2022年8月23日放射線防護を学ぶ学生のための教育プログラムを実施しました
2022年8月10日昆虫採集をとおして生物多様性を考える体験型学習を実施しました
2022年5月6日浪江町議会議員が学長を表敬訪問
2022年2月16日福島県浪江町立なみえ創成中学校で放射線に関する授業を実施しました
2021年12月27日放射線防護を学ぶ学生のための教育プログラムを実施しました
2021年12月27日令和3年度健康づくり支援活動(第1回)
2021年11月24日令和3年度子育て支援活動:子育てサロン「ぽかぽかテラス」
2021年11月18日環境放射能を学ぶ学生のための教育プログラムを実施しました
2021年10月25日令和3年度第2回サロンなみっぷるを開催
2021年9月21日令和3年度第1回サロンなみっぷるを開催
2021年9月21日環境防災を学ぶ学生のための教育プログラムを実施しました
2021年7月27日大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業 第1回浪江町分科会を開催
2021年6月29日大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業(令和3年度~令和7年度)に採択
2021年5月11日浪江町議会議員が学長を表敬訪問
2021年3月31日弘前大学リレーシンポジウム(第4回)「地域と寄り添う~浪江町とともに~」
2021年1月29日放射線に関する講演会
2020年11月10日令和2年度第2回あっぷるサロンに参加
2020年9月30日浪江町における環境調査と福島第一原子力発電所見学
2020年7月30日浪江町における環境水試料の採取
2019年7月4日浪江町における野生動物調査および環境試料等採取
福島県浪江町支援活動一覧
