福島県浪江町で子育て支援活動を実施しました

新着情報
3:すべての人に健康と福祉を, 4:質の高い教育をみんなに

 浪江町復興支援活動および福島イノベーション・コースト構想推進機構が実施する「大学等の『復興知』を活用した人材育成基盤構築事業」に採択された「浪江町の復興をフォローアップする地域人材育成のための保健・環境・防災教育プログラム」の1つである「看護学生のための教育プログラム」の一環として、8月23日(水)から24日(木)の2日間、福島県浪江町の浪江にじいろこども園とふれあい交流センターにおいて、子育て支援活動(浪江にじいろこども園主催の「子育てサロン『ぽかぽかテラス』」への事業協力)を行いました。
 本事業には、弘前大学医学部保健学科看護学専攻学生2名と教員2名が参加しました。両日で6組の親子の申し込みがあり、アロマハンドマッサージとハンドクリーム作りを体験していただきました。学生は、事前にハンドクリーム作成と指導の方法を学び、参加者の方に丁寧に説明をして共に楽しみながら時間を過ごしていました。


参加者の方々とのハンドクリーム作り

アロマハンドマッサージの様子
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com