2018年3月2日インドネシア・スラウェシ島の高自然放射線地域で調査(放射線物理学部門)
2018年2月23日日本原子力研究開発機構福島環境安全センターとの共同研究課題「流域環境における放射性物質移行挙動の解明」に関する共同研究成果報告会を開催
2018年2月16日地域イノベーション学系戦略的融合領域教員公募要項
2018年2月9日新たなI-129分析法の開発に関する研究成果が「Analytica Chimica Acta」誌に掲載(放射線化学部門)
2018年2月9日プルトニウム同位体の迅速分析法に関する研究成果が「Scientific Reports」誌に掲載(放射線化学部門)
2018年1月19日第27回定期セミナーを開催
2018年1月19日被ばく医療総合研究所 連携協定締結記念講演会開催のご案内(2月26日)
2018年1月19日I-129に関する研究成果が「Scientific Reports」誌に掲載(放射線化学部門)
2017年12月28日国立大学法人福島大学環境放射能研究所との連携に関する協定を締結
2017年12月28日楊国勝研究機関研究員らの研究チームの研究成果が「Scientific Reports」誌に掲載(放射線化学部門)
2017年12月28日第26回定期セミナーを開催
2017年12月28日平成29年度「放射性物質環境動態・環境および生物への影響に関する学際共同研究」若手共同研究セミナーを開催しました
2017年12月28日第27回被ばく医療総合研究所セミナー(1月18日開催)
2017年12月8日カメルーンでの国際ワークショップに参加(放射線物理学部門)
2017年12月8日平成29年度「放射性物質環境動態・環境および生物への影響に関する学際共同研究」若手共同研究セミナー開催のご案内
【平成29年12月18日】2017年12月8日第26回被ばく医療総合研究所セミナー(12月14日開催)
2017年11月29日楊国勝研究機関研究員らの研究チームの研究成果が「Geochemical Journal」誌に掲載されました(放射線化学部門)
2017年11月29日楊国勝研究機関研究員が若手優秀論文賞を受賞(放射線化学部門)
2017年11月29日第25回定期セミナーを開催
2017年11月15日中国衛生部輻射防護研究所を訪問(放射線物理学部門)
新着情報一覧
