- 災害・被ばく医療教育センター設置について記者会見を実施 2022年7月1日
- 国際放射線科学コラボレーションセンター特別セミナーを開催しました 2022年6月27日
- 研究所説明会を開催しました 2022年6月22日
- 「浜通り地域デザインセンターなみえ」開所式イベントに参加 2022年6月15日
- 【6月21日(火)開催】令和4年度被ばく医療総合研究所説明会 2022年6月9日
- 国際放射線防護研修プログラム研修生を受入れ 2022年6月7日
- 令和4年度「弘前大学表彰」受賞 2022年6月6日
- 国際放射線科学コラボレーションセンター特別セミナーのご案内 2022年6月6日
- 【開催報告】第4回国際放射線科学コラボレーションセンターセミナー 2022年6月3日
- 令和4年度 大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業 第1回浪江町分科会を開催 2022年5月30日
- 第4回 国際放射線科学コラボレーションセンターセミナーの開催について 2022年5月23日
- 【プレスリリース】JAEAとの共同研究について 2022年5月20日
- アルファ線放出核種測定システムをJAEAと共同で開発 2022年5月20日
- 学術雑誌REMのウェブサイトをJ-STAGEで公開しました。 2022年5月6日
- 浪江町議会議員が学長を表敬訪問 2022年5月6日
- 白鳳丸 KH-22-4次研究航海 2022年4月4日
- チェンマイ大学医学部と国際共著論文をScientific Reportsに発表 2022年3月29日
- パッシブ型ラドン測定システムに関する国際規格策定プロジェクト始動 2022年3月29日
- Anderson Donovan特任助教が着任 2022年3月17日
- Food Chemistry誌に共著論文が掲載受理されました 2022年1月25日
新着情報一覧
![](https://irem.hirosaki-u.ac.jp/wp-content/uploads/no_image-150x150.jpg)