2023年5月18日インドネシア国家研究革新庁のEka Djatnika Nugraha研究員らが来所
2023年5月2日福島県浪江町において放射線防護を学ぶための研修を実施しました
2023年4月24日ISO TC147会議への参加
2023年4月7日国際会議ICRM2023参加と超高強度レーザー研究所(ELI-NP)訪問
2023年4月6日国立研究開発法人日本原子力研究開発機構廃炉環境国際共同研究センターを訪問しました
2023年4月5日「弘前大学 SPRINGスカラシップ研究学生」に採択されました。
2023年4月5日ディポネゴロ大学医学部との部局間連携協定を締結
2023年4月3日チェンマイ大学保健医療学部との研究打合せを行いました
2023年3月20日特別講演会を開催
2023年3月14日被ばく医療総合研究所・大学院保健学研究科共同グループの研究紹介動画を公開しました
2023年3月8日【3月17日(金)開催】被ばく医療総合研究所特別講演会のご案内
2023年3月6日イタリア・カターニア大学を訪問
2023年2月24日ハンガリー・パンノニア大学のTibor Kovács教授が来所
2023年2月24日福島県立医科大学・大学院セミナーに参加
2023年2月14日2022年度ERAN年次報告会開催
2023年2月13日福島県富岡町において環境放射線計測に関する研修を実施しました
2023年2月9日タイ・チェンマイにて講義及び共同研究を実施
2023年1月31日浪江町立なみえ創成中学校で放射線に関する授業を実施
2023年1月24日日本原燃株式会社におけるインターンシップ研修への参加
2023年1月24日原子力規制庁インターンシップ報告
新着情報一覧
