2023年1月24日請戸小学校、廃炉資料館、東京電力施設の見学
2023年1月6日タイ王国にてセミナー“The 5th Bilateral Seminar on Radiation Research and its related issues 2022”を開催
2022年12月23日イタリア・カターニア大学等を訪問
2022年12月21日弘前大学被ばく医療フォーラム2022を開催
2022年12月21日令和4年度青森県原子力防災訓練に参加しました
2022年12月14日令和4年度環境科学セミナーで基調講演
2022年12月5日「第9回若手研究者のための放射線と健康に関するシンポジウム(ESRAH2022)」で優秀ショートプレゼンテーション賞を受賞
2022年11月30日HIROMAGA研究紹介シリーズvol.13の公開について
2022年11月28日QST研究者が来所
2022年11月28日放射線技術科学専攻の卒業研究発表会が行われました
2022年11月21日大平山霊園での昆虫採集実習
2022年11月21日令和4年度 弘前大学浪江町復興支援活動成果報告会・交流会を開催
2022年11月14日「NIFS環境放射能シンポジウム in 岐阜」に参加
2022年11月11日【開催報告】第5回国際放射線科学コラボレーションセンターセミナー
2022年11月10日ウクライナ人研究者が福田学長、杉原国連本部長を表敬訪問
2022年11月9日第6回 国際放射線科学コラボレーションセンターセミナーの開催について
2022年11月9日第5回 国際放射線科学コラボレーションセンターセミナーの開催について
2022年11月2日日本とインドネシア共和国の2国間ワークショップにおいて基調講演をおこないました
2022年10月28日福島県立医科大学・大学院セミナーに参加
2022年10月28日スカーフクラブ「あおもりサロン」会員の方々などを対象に施設見学と勉強会を開催
新着情報一覧
