新着情報

新着情報

論文がGJ賞(日本地球化学会学会賞)を受賞

当研究所放射線化学部門所属である田副助教が共著として発表した論文が、日本地球化学会のGJ賞を受賞されました。The Geochemical Journal Award 2014 (GSJ) Amakawa, H.; Tazoe, H.; O...
新着情報

米国ウッズホール海洋研究所 ケン・ブェッセラー博士 特別講演会を開催

3月18日(火)、日本学術振興会短期S研究者(ノーベル賞級の国際的な賞の受賞者など、特段に優れた業績をもち、当該分野で現在も指導的立場にある外国人研究者)として来日中の米国ウッズホール海洋研究所海洋環境放射能センター長 ケン・ブェッセラー博...
新着情報

「武見記念賞」を受賞しました

このたび、被ばく医療総合研究所は、公益社団法人青森県医師会 会長 齊藤 勝 様 にご推薦いただき、公益財団法人生存科学研究所:公益信託武見記念生存科学研究基金より「武見記念賞」を受賞しました。今回の受賞は、福島原発放射能事故以前からの緊急被...
新着情報

コンケン大学へ表敬訪問

弘前大学被ばく医療総合研究所では、平成25年11月19日(火)に タイ王国・コンケン大学の人文社会学部と医学部を表敬訪問いたしました。
新着情報

ベトナム原子力研究所との協定を締結

弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年11月22日(金)に ベトナム原子力研究所(ベトナム社会主義共和国)と協定を結びました。
新着情報

チュラーロンコーン大学との協定を締結

弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年11月20日(水)に チュラーロンコーン大学工学部原子核工学科と協定を結びました。
新着情報

首相官邸HPでの弘前大学の復興支援活動紹介について

東日本大震災への対応 ~首相官邸災害対策ページ~ の第五十五回『大学による福島県市町村の復興支援』にて、弘前大学の復興支援活動が紹介されておりますので、お知らせします。 ■URL
新着情報

中国延辺大学との覚書を締結

弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年6月13日(木)に中国延辺大学長白山生物資源・機能分子教育学部重点実験室と人材育成・研究における相互協力についての覚書を締結しました。 延辺大学長白山生物資源・機能分子教育学部重点実験室李東浩教授(...
新着情報

韓国KIRAMS・NREMCとの協定を締結

弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年1月21日(月)に韓国原子力医学院(KIRAMS)緊急被ばく医療センター(NREMC)と人材育成・研究における相互協力についての連携協定を締結しました。  なお、本年秋頃に、「被ばく医療プロフェッシ...
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com