irem-admin

新着情報

国際放射線防護研修プログラム研修生を受入れ

チュラロンコン大学からPANTHANUWONG PANNATHADさんと、IEMSAP SUPPHAKORNさん学生2名を、国際放射線防護研修プログラムの研修生として受入れました。 7月31日までの2ヶ月間、放射線防護に関する基本的な内容...
新着情報

令和4年度「弘前大学表彰」受賞

令和4年5月31日(火)に、令和4年度「弘前大学表彰」の表彰式が執り行われ、当研究所 リスク解析・生物線量評価部門の三浦富智教授が表彰されました。 弘前大学では、教育研究活動、課外活動の振興、医療活動、教育研究支援活動、大学改革の推進、社...
新着情報

国際放射線科学コラボレーションセンター特別セミナーのご案内

被ばく医療総合研究所では、下記のとおり特別セミナーを開催いたします。 本セミナーはハイブリッド形式で開催しますので、ぜひご参加くださいますよう ご案内いたします。 参加をご希望の方は、下記の方法によりお申込みください。 皆さまのご参...
新着情報

【開催報告】第4回国際放射線科学コラボレーションセンターセミナー

第4回国際放射線科学コラボレーションセンターセミナーを2022年5月30日18時からZoomウェビナー上で開催しました。 講師としてオーストリア保健・食品安全局(AGES)のヴォルフガング・リンガー博士をお招きし、「Understandi...
新着情報

令和4年度 大学等の「復興知」を活用した人材育成基盤構築事業 第1回浪江町分科会を開催

福島イノベーション・コースト構想推進機構が実施する「大学等の『復興知』を活用した人材育成基盤構築事業」で、浪江町と連携する事業に採択された4大学の分科会が5月30日(月)浪江町役場において行われました。 幹事校となっている本学からは、床次...
新着情報

第4回 国際放射線科学コラボレーションセンターセミナーの開催について

弘前大学被ばく医療総合研究所では、国際的な要請に応えるべく国際放射線科学コラボレーションセンターを設立し、また、新たに開始した国際放射線防護研修プログラムの一環として、2021年2月から、国際放射線科学コラボレーションセンターセミナーを開催...
新着情報

【プレスリリース】JAEAとの共同研究について

計測技術・物理線量評価部門は、日本原子力研究開発機構(JAEA)と共同で開発した、α線を放出する放射性微粒子の濃度をリアルタイムで測定する装置についてプレス発表を行ないました。 この装置の開発により、福島第一原子力発電所廃炉作業の安全性の...
新着情報

アルファ線放出核種測定システムをJAEAと共同で開発

計測技術・物理線量評価部門の床次眞司教授らは、日本原子力研究開発機構(JAEA)福島研究開発部門・廃炉環境国際共同研究センター(CLADS)と共同で、福島第一原子力発電所廃炉における燃料デブリ取り出し作業時に、アルファ線を放出する放射性微粒...
新着情報

学術雑誌REMのウェブサイトをJ-STAGEで公開しました。

  本研究所の床次眞司所長、三浦富智副所長が編集委員長を務め、弘前大学被ばく医療連携推進機構が弘前大学出版会とともに発刊する学術誌「Radiation Environment and Medicine(REM)」がJ-STAGEで公開されま...
新着情報

浪江町議会議員が学長を表敬訪問

 令和4年4月26日(火)・27日(水)、福島県双葉郡浪江町議会議員6名の方々が、福田 眞作 学長を表敬訪問されました。  浪江町と本学は、平成23年9月29日に地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄...
タイトルとURLをコピーしました