学生優秀発表賞を受賞しました(第32回大気環境学会北海道東北支部学術集会)

新着情報
受賞後の記念写真(左:齊藤貢 岩手大学教授(支部長)、中:北山結彩さん(本学大学院保健学研究科博士前期課程2年)、右:赤田尚史教授)

 令和7年10月10日、弘前文化センターにおいて、放射化学・生態影響評価部門の赤田尚史教授が大会長を務める「第32回大気環境学会北海道東北支部学術集会」が開催されました。本学術集会では、鶴見実先生(弘前大学名誉教授)による特別講演のほか、口頭発表13件(うち学生発表5件)が行われ、オンライン参加を含め40名程の参加者が集まりました。

 また、本学術集会において、保健学研究科博士前期課程2年の北山結彩さんが「福島県浪江町における月間降水の化学的特徴」と題して口頭発表を行い、学生優秀発表賞を受賞しました。

受賞後の記念写真(左:齊藤貢 岩手大学教授(支部長)、中:北山結彩さん(本学大学院保健学研究科博士前期課程2年)、右:赤田尚史教授)

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com