令和7年度被ばく医療総合研究所説明会・企業研究会を開催しました

新着情報
4:質の高い教育をみんなに, 8:働きがいも経済成長も, 17:パートナーシップで目標を達成しよう

 令和7年7月22日(火)被ばく医療総合研究所では、全学⽣を対象に令和7年度被ばく医療総合研究所説明会・企業研究会を開催しました。
 研究所説明会は、学生が大学院進学を希望する際、本研究所を選択肢の一つとして考えてもらうとともに、広く研究所を知ってもらうために毎年開催しております。
 この度、本研究所で学んだことを将来どのように生かすことができるか、進路選択の参考としてもらうために、はじめて企業研究会と同時開催しました。
 第一部の研究所説明会では、三浦富智副研究所長の挨拶に続き、床次眞司所長から研究所の概要説明がありました。さらに細田正洋教授(国際連携・共同研究推進部門兼任)から、物理系・生物系・化学系の研究内容と卒業研究のテーマについて、研究室の楽しい雰囲気やエピソードなどを交えながら紹介がありました。
 第二部の企業研究会では、被ばく医療総合研究所とご縁のある企業・研究機関11 社より、事業紹介と、講義・実習などにおいてよく目にする製品・サービス等の紹介がありました。また、企業研究会には、本研究所教員の指導を経て大学院を修了したOB・OGが参加し、自身の学生時代の経験や現在のワークライフバランスについて紹介がありました。
 今年度は企業・研究機関の皆さまにご協力いただき、大変有意義な時間となりました。次年度以降も継続して研究所説明会及び企業研究会の開催を予定しておりますので、引き続き多くの学生の参加をお待ちしております。


三浦富智副研究所長の挨拶

床次眞司研究所長による研究所紹介

細田正洋教授による研究紹介

本学大学院を修了したOBからの紹介

本学大学院を修了したOGからの紹介

 

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com