MENU

scientific reportsで弘前大学・福島県立医科大学・長崎大学による福島県における復興支援活動に関する論文を発表しました

新着情報

 2011年に東京電力福島第一原子力発電所で発生した事故により、福島県では放射線被ばくによる健康リスクを最小限とするために地域住民は長期的な避難を余儀なくされています。今回発表した論文Essential health risk communication for recovery after lifting evacuation orders following the Fukushima Daiichi nuclear power plant accidentでは、震災や事故の影響からの復興プロセスにおいて、弘前大学、福島県立医科大学、長崎大学が実践するリスクコミュニケーションについて、その実績や課題等をまとめています。
 本論文の投稿は、環境省委託事業「放射線健康管理・健康不安対策事業(放射線の健康影響に係る研究調査事業)」において実施したものです。

 論文は以下のサイトからダウンロードできます。
https://www.nature.com/articles/s41598-025-94541-w