新着情報 2014.04.04 新着情報 米国ウッズホール海洋研究所 ケン・ブェッセラー博士 特別講演会を開催 3月18日(火)、日本学術振興会短期S研究者(ノーベル賞級の国際的な賞の受賞者など、特段に優れた業績をもち、当該分野で現在も指導的立場にある外国人研究者)として来日中の米国ウッズホール海洋研究所海洋環境放射能センター長 ケン・ブェッセラー博... 2014.04.04 新着情報
新着情報 2013.12.20 新着情報 「武見記念賞」を受賞しました このたび、被ばく医療総合研究所は、公益社団法人青森県医師会 会長 齊藤 勝 様 にご推薦いただき、公益財団法人生存科学研究所:公益信託武見記念生存科学研究基金より「武見記念賞」を受賞しました。今回の受賞は、福島原発放射能事故以前からの緊急被... 2013.12.20 新着情報
新着情報 2013.12.10 新着情報 コンケン大学へ表敬訪問 弘前大学被ばく医療総合研究所では、平成25年11月19日(火)に タイ王国・コンケン大学の人文社会学部と医学部を表敬訪問いたしました。 2013.12.10 新着情報
新着情報 2013.12.10 新着情報 ベトナム原子力研究所との協定を締結 弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年11月22日(金)に ベトナム原子力研究所(ベトナム社会主義共和国)と協定を結びました。 2013.12.10 新着情報
新着情報 2013.12.01 新着情報 チュラーロンコーン大学との協定を締結 弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年11月20日(水)に チュラーロンコーン大学工学部原子核工学科と協定を結びました。 2013.12.01 新着情報
新着情報 2013.11.01 新着情報 首相官邸HPでの弘前大学の復興支援活動紹介について 東日本大震災への対応 ~首相官邸災害対策ページ~ の第五十五回『大学による福島県市町村の復興支援』にて、弘前大学の復興支援活動が紹介されておりますので、お知らせします。 ■URL 2013.11.01 新着情報
福島県浪江町支援活動 2013.10.09 福島県浪江町支援活動 注目の論文に選ばれる(Scientific Reports誌) 7月26日付けのScientific Reports誌に掲載された論文が、注目の論文に選ばれました。タイトル「Activity concentrations of environmental samples collected in Fuk... 2013.10.09 福島県浪江町支援活動
福島県浪江町支援活動 2013.08.05 福島県浪江町支援活動 7月26日付けのScientific Reports誌に掲載 英国科学電子雑誌「サイエンティフィック・リポーツ」に、被ばく医療総合研究所・床次眞司教授、反町篤行助教、保健学研究科・細田正洋講師らの研究チームの論文が掲載されました。タイトル「Activity concentrations of envi... 2013.08.05 福島県浪江町支援活動
新着情報 2013.07.03 新着情報 中国延辺大学との覚書を締結 弘前大学被ばく医療総合研究所は、平成25年6月13日(木)に中国延辺大学長白山生物資源・機能分子教育学部重点実験室と人材育成・研究における相互協力についての覚書を締結しました。 延辺大学長白山生物資源・機能分子教育学部重点実験室李東浩教授(... 2013.07.03 新着情報
福島県浪江町支援活動 2013.07.03 福島県浪江町支援活動 弘前大学 福島県浪江町役場二本松事務所に「復興支援室」を設置 7月1日(月)、福島県浪江町の浪江町役場二本松事務所(福島県二本松市)に「弘前大学浪江町復興支援室」を設置し、同役場にて開所式が開催されました。 開所式には、弘前大学から佐藤学長、柏倉被ばく医療総合研究所所長ら、浪江町からは馬場町長ら関係者... 2013.07.03 福島県浪江町支援活動